2018年7月23日(月)にかほ公民館(むらすぎ荘)において、熊木昭夫さんを講師に組合員、スタッフ総勢11名で「またまた絵手紙描いてみませんか?」講座を開催しました。昨年10月に開催し好評により2回目の開催となりました。
はじめに先生から「画材を大きく」と絵の描き方のポイントを説明していただきました。また実際に先生が描いて「色合いは薄く」など、参加者にお手本を見せてくれました。続いてスタッフが準備した野菜や花・果物を、参加者が自由に描きました。途中で先生が色合いや描き方などを個別に丁寧に指導して下さいました。和やかな雰囲気の中で、参加者は思い思いの言葉を添え絵手紙を仕上げました。
最後に出来上がった絵手紙を並べ、先生から「みんな上手にできた」と、お褒めの言葉をいただきました。参加者は「来年は表具づくりにも挑戦したい」と満足そうに感想を述べていました。
書き方のポイントを指導する黒木先生
一生懸命に絵を描く参加者
出来上がった参加者の絵手紙